校長室から
カッター用安全カバー
2年生が図工の授業をしていました。「まどからこんにちは」という、カッターを使って色画用紙に切り込みを入れ、窓を作っていきます。
今回、教材セットを購入しましたが、その中に入っていたのがカッター用の安全カバー。紙を押さえる左手(右利きの場合)をプラスチックのカバーで覆うことで、ケガをする心配が大きく減ります。こういった安全配慮も含めると、教材を購入するメリットが出てきます。
窓がたくさん開いた、開放的な家がたくさんできあがりました。
5くみ交流会
中富小学校の5組・6組と富岡小学校の5くみの交流会を航空公園で行いました。
準備してきた遊びを司会の人が進めて楽しく過ごしました。
始まりは青空でしたが、途中から曇り空。寒さを吹き飛ばすほど、元気に活動しました。
6年生は中富小の子が富岡中学校に進めば同級生。貴重な交流の機会です。
教育功労賞奨励表彰・文部科学大臣賞
本校の6年生の荻野愛菜さんが、所沢市教育功労賞奨励表彰を受けました。
埼玉県の書きぞめ中央展で埼玉県知事賞を受賞するなど、様々な書道コンクールでも受賞していることで奨励表彰の受賞となりました。
今年の伊勢神宮奉納書道展では最高賞の文部科学大臣賞も受賞しました。おめでとうございます。
「第63回伊勢神宮奉納書道展」<毎日新聞社のサイト>
https://www.mainichi.co.jp/event/culture/isejingu.html
なお、荻野さんは、昨年度の150周年記念式典で、体育館ステージ上の横看板の字も書いてくれました。
図書委員のおすすめの本
今日の児童集会は、読書月間に合わせて、図書委員が事前に収録したビデオでおすすめの本の紹介と読み聞かせをしました。
ここでは、「おすすめの本」に選ばれた本を紹介します。
1年生におすすめの本
「おばけになりたいなす」
「ちゃんとたべなさい」
2年生におすすめの本
「こんとあき」
「ぱんつくったよ」
中学年におすすめの本
「りんごかもしれない」
高学年におすすめの本
「四つ子ぐらし」
「恐怖コレクター 」
「カードゲームの秘密」
たくさん本を読みましょう。
ストローレス牛乳パック
今年から学校ではストローレス牛乳パックを使用しています。
10月20日(日)のTBS「がっちりマンデー!!」という番組(https://www.tbs.co.jp/gacchiri/)で、この牛乳パックが紹介されていました。
家庭でパックを口のみするとついついこぼしてしまいます。しかし、導入して半年、牛乳をこぼしたという話はほとんど聞きません。その理由を説明していました。
パックを開ける際には、1→2→3の順にパックを開けます。
この1で押して、3でひきだすことで、パックの形状が次のようになります。
<日本製紙グループ公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=Ku927v4TM9s)より>
段差がなくなるから、急に勢いがついてこぼれるようなことがないそうです。
1、2、3の手順を確実にして、ゆったりと安心して飲んでもらいたいと思います。