カテゴリ:5年生
富岡保育園との交流会
学校のすぐ近くの富岡保育園の年長さんをお招きして、5年生が交流会を行いました。
2時間目は1組、3時間目は2組に分かれて、それぞれが年長さんでも楽しめるような遊びを考えて準備しました。
始めは緊張していた5年生。
1組と遊ぶ年長さん。
3時間目は2組に交代。遊び方も全然違います。
終わりの会では「富岡小学校に来たい人」と聞くと一斉に手をあげてくれました。
最後に記念写真。はい、チーズ!
お別れの時間は、いつまでも別れ難い感じでした。
6年生になったら1年生のフォローをする立場になる5年生。それに向けた意識も十分に育ち、年長さんを楽しませることができたようです。今から、4月が楽しみです。
親善音楽会<5年生>
5年生が市内の親善音楽会に参加しました。早めに航空公園に到着して声出しをした後、ホールへ。会場はアークホール(大ホール)でした。
他校の素晴らしい歌声に感動しながら、校内音楽会でも歌った「蝶が海峡を渡る」を素晴らしい高音を響かせて歌いました。自分たちの声の響きや大きな拍手に満足そうな表情を見せていました。5年生のみなさん、とても素晴らしかったです。
「ガンプラアカデミア」<5年生>
BANDAI SPIRITS様より、持続可能なものづくりについて考える「ガンプラアカデミア」の取り組みのために、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)をいただきました。
https://www.bandaispirits.co.jp/about/sustainability/
BANDAI SPIRITS「教育・啓発 プラモデル授業『ガンプラアカデミア』
昔と違って、部品が多色成型されています。これも、省資源や省電力の取組の一環とのことです。
ゆっくり教えあいながら作っている班や、どんどん仕上げてすぐに遊びに使う班など、作る過程は様々でした。関節が自由に動かせるので、いろいろなポーズにして楽しんでいました。
社会科の授業で、工業やものづくりについて学ぶとともに、総合的な学習の時間で持続可能な取り組みについて学ぶなど、この教材をもとに横断的に学習していきます。
エプロンづくり<5年生>
5年生がエプロンをつくっています。ほぼ形はできあがり、ポケットをつけるところでした。
アイロンで折り目をはっきりつけてからミシンへ。どこにつけるか、悩んでいる子が多くいましたが、位置が決まると、返し縫いを意識して、しっかり縫うことができました。
林間学校夕食
夕食の時間です。たっぷり動いて、おなかが減っているようです。
なお、この後の様子は、ひき続きメールでお知らせします。