給食コーナー

給食コーナー

9月19日

ジャンバラヤ 牛乳 とりにくのレモンソース くきわかめのサラダ コンソメスープ

 

ジャンバラヤはアメリカ料理で、野菜やお肉と一緒にチリパウダーやカレー粉、パプリカパウダーなどの香辛料が入った少しスパイシーなアメリカの炊き込みごはんです。ごはんが赤色はトマトの色で、子どもたちが食べやすい味付けになっています。

 

9月17日

わかめごはん イナダのさいきょうやき さわにわん きなこだんご

 

今年の9月17日(火)は十五夜です。十五夜の日には、たくさんのおいしいものが食べられることへの「ありがとう」の気持ちと、「これからもおいしい食べ物が食べられますように…」という願いをこめて、お団子やススキ、里芋などを神様にお供えします。お月見団子は丸い団子で月を表していると言われています。十五夜は空気が澄んで、一年で最も月が綺麗に見える日なので、今日の夜はぜひお月さまを眺めてみてください。

 

 

9月13日

ごこくまいごはん 牛乳 とうふハンバーグ おひたし みそしる

 

【とうふハンバーグができるまで】

ハンバーグの肉だねができたら、一人分の重さを量り、分けていきます。

約400個のハンバーグを作る作業はとても大変ですが、子どもたちが

給食を楽しみにしているので、調理員さんも頑張って作ってくれています。

しっかりと火が通っているか、温度を測り確認をします。

中心温度が85度以上で合格です。

完成したハンバーグはクラスごとに分け、綺麗に並べていきます。

数の間違えがないように、2人で2回確認をしています。

今日もとても美味しいとうふハンバーグでした!

9月10日

はちみつパン コーヒーミルク マカロニグラタン イタリアンサラダ トマトとたまごのスープ

【マカロニグラタンができるまで】

 

ホワイトソースのルウは1時間以上炒めて給食室で作っています。

完成したグラタンの具の重さを量り、一人分の量を計算して

カップに分け、チーズとパン粉ものせていきます。

とても美味しいマカロニグラタンでした!

 

9月6日

ごはん 牛乳 ホッケのいちやぼし いそあえ とうがんのそぼろに

 

【とうがんのそぼろにができるまで】

冬瓜は冬の瓜とかきますが、夏が旬の野菜です。分厚い皮に覆われているので、涼しいところにおいておけば、冬まで保存ができることから冬瓜という名前になったそうです。

調理員さんが大量の冬瓜を食べやすい大きさに切り、よく煮込んでくれたので味が染み込んでトロッとしたおいしい冬瓜のそぼろ煮でした。

 

9月5日

しょうゆラーメン 牛乳 ジャンボしゅうまい しおあじナムル

 

【ジャンボしゅうまいができるまで】

 

大きさが均等になるようにひとつずつ重さを量っていきます。

約400人分のしゅうまいですが、調理員さんの手際が良いので次々に完成していきます。

丸めたしゅうまいの肉だねを皮で包んでいきます。

スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしていきます。

今日もおいしいジャンボしゅうまいが出来上がり、子どもたちに大人気でした。