埼玉県所沢市立富岡小学校のHPへようこそ
学校からの連絡があるときには、ここでお知らせします。
令和7年度版に移行しました。令和6年度の情報は、「令和6年度以前の記事」に入っています。それ以前の情報もありますので、よろしければご覧ください。
更新したページについては、「令和7年度のトピックス」の下に表示される更新情報をご覧ください。
埼玉県所沢市立富岡小学校のHPへようこそ
学校からの連絡があるときには、ここでお知らせします。
令和7年度版に移行しました。令和6年度の情報は、「令和6年度以前の記事」に入っています。それ以前の情報もありますので、よろしければご覧ください。
更新したページについては、「令和7年度のトピックス」の下に表示される更新情報をご覧ください。
放送室にエアコンが入りました。本校の放送室は校庭に面した1階の南側にあります。暑くても風で砂ぼこりが舞う日は窓すら開けられない時もあり、放送委員の子どもたちの体調が心配でした。
今回、開校150周年に向けてPTAが積み立てた残金を使っていただいて設置できました。
これで昨今のような酷暑の日でも快適に放送室を使えます。現在だけでなく、これまでのPTA、保護者の皆様の協力のおかげです。ありがとうございます。
工事の様子(コンセントの設置から行いました)
なつやさいカレー 牛乳 フレンチサラダ カルピスポンチ
※1学期最後の給食です。おいしい給食を毎日作ってくださった調理員の皆さん、ありがとうございました。
本校を訪問してくれた長谷川信哉選手と上田大河投手が本校の応援大使です。
『所沢市小学校応援プロジェクト』関連情報(校長室)